コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

Episode

  1. HOME
  2. Episode
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 TaCloveR Tokyo マンションに住む人のためのラジオ

住むラジ第6回 /女子高生にもわかる昭和のマンション建築(後編)

前回に続き、女子高生のパンちゃんと昭和のマンション建築について喋っています。今回は1970年代以降の昭和を語りました。

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 TaCloveR Tokyo マンションに住む人のためのラジオ

住むラジ第5回 /女子高生にもわかる昭和のマンション建築(前編)

女子高生のパンちゃんと昭和のマンション建築について、まったり喋っています。今回は1960年代までを話しています。後半は次にアップします。

2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 TaCloveR Tokyo マンションに住む人のためのラジオ

住むラジ第4回 /エレベーターの新常識

今回はエレベーターについて話しました。エレベーターで閉じこめられた場合、どうすれば良いかというのを中心に語っています。

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 TaCloveR Tokyo マンションに住む人のためのラジオ

住むラジ第3回 /女子高生にもわかる明治・大正の建築

今回は女子高校生のパンちゃんと、明治・大正の建築について話してみました。木造建築から鉄筋コンクリートの建物に変わる過程と、当時の文化について大正時代に興味があるパンちゃんに教えました。

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 TaCloveR Tokyo マンションに住む人のためのラジオ

住むラジ第2回 /雨漏りが止まらない

今回は雨漏りが止まらないマンションからの相談です。管理会社やゼネコンに不信感をお持ちのようですが、住民にきちんと説明できていないことが問題になっているケースが多いと思います。

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 TaCloveR Tokyo マンションに住む人のためのラジオ

住むラジ第1回 /騒音問題の対処方法

初めてのポッドキャストは、マンションで最も多いトラブル、騒音問題の対処方法です。

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU