コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 TaCloveR Tokyo 不動産・建設業界

ハイテンションボルト・バブル /2019年にボルトを求めて奔走した人々

2019年の建設業界はちょっと異常なことが多かったと思います。以前紹介したようにできない建築を受注して修羅場になる現場が多くありましたし、それに拍車をかけたのがハイテンションボルトの不足でした。ハイテンションボルトはマン […]

2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 TaCloveR Tokyo 不動産・建設業界

世界の変わったマンション /インパクト重視で選んでみました

マンションは英語で言うとapartmentやcondominium、イギリスではflatとも呼ばれていますが、集合住宅を意味しています。日本のマンションは形が大体同じで味気ないという人もいますが、海外には変わったマンショ […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 TaCloveR Tokyo 大規模修繕

分譲マンションをタダで手に入れる方法 /悪用厳禁

マンションの大規模修繕工事について、注意すべきことをマンション理事会で話してきました。談合の問題について話をしたのですが、多くの理事の方はすでに知識としては談合の危険性を認識していたようです。しかし自分達のマンションに置 […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 TaCloveR Tokyo 管理組合

今後、修繕積立金がいくらになるか知る大雑把な計算方法

将来的に修繕積立金が値上げするのではないかと心配される人が増えているようで、自分のマンションが将来いくらまで値上げするのか知りたいという声が多く届いています。正確な金額を知る方法というのは難しいのですが、概算で予測するこ […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 TaCloveR Tokyo 管理組合

マンションの獣害被害 /動物が現れたらどうすれば良いのか

近年、東京で野生動物の目撃が増えています。以前から多摩地区などの西部では野生動物の目撃情報が多くありましたが、近年では東京東部でも増えているようです。先日、江戸川区の保健所の方から話をお伺いしたので、東京の獣害とマンショ […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 TaCloveR Tokyo 不動産・建設業界

マンション住民の個人情報とビジネス /Google以前の時代

21世紀に入り、多くのマンションデベロッパーにもITがブームになりました。「インターネット使い放題マンション」という宣伝文句が溢れ、それが当たり前になると次のIT活用が求められました。そこで出てきたのがデジタルサイネージ […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 TaCloveR Tokyo 不動産・建設業界

マンション営業の武勇伝 /狂った時代の営業マン伝説

マンション業界にいた人なら、マンション営業の武勇伝を聞いたことがあると思います。今ではただの迷惑行為だったり、違法行為になるものもあります。今回は私が聞いた営業マンの武勇伝を書いてみたいのですが、この手の話を不快に思われ […]

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

Dr.TaCのマンション診察室 /飛来落下事故

2022年5月23日

床に座るか椅子に座るか/マンション床材を深く考える

2022年5月17日

EV車用充電器はマンションでも必須になるか /エコカーの種類と普及率の解説

2022年5月11日

3%を惜しんで30%多く払った人々/ 消費税と大規模修繕工事

2022年5月6日

管理会社が管理組合を選ぶ時代に突入したマンション管理/ 利益優先主義なのか?

2022年5月2日

ハイテンションボルト・バブル /2019年にボルトを求めて奔走した人々

2022年4月29日

世界の変わったマンション /インパクト重視で選んでみました

2022年4月24日

分譲マンションをタダで手に入れる方法 /悪用厳禁

2022年4月20日

今後、修繕積立金がいくらになるか知る大雑把な計算方法

2022年4月15日

マンションの獣害被害 /動物が現れたらどうすれば良いのか

2022年4月10日

カテゴリー

  • Dr.TaCのマンション診察室
  • アフターサービス
  • セキュリティ
  • トラブル事例
  • ビジネス
  • マンションの事件・事故
  • マンションの基礎知識
  • マンションの歴史
  • マンション建築
  • 不動産・建設業界
  • 不動産購入
  • 大規模修繕
  • 投資・資産・税
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 火災・災害
  • 管理組合
  • 音のトラブル

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU