コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

トラブル事例

  1. HOME
  2. トラブル事例
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

欠陥マンションの建て替えの話 /弁護士選びは慎重に

10年近く前の話になりますが、某大手デベロッパーのマンションで欠陥マンション騒動が起こっていました。その際に、某デベロッパーは補修工事を行うことを約束したのですが、住民は建て替えを希望して話し合いは平行線になっていました […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

一転して施工不良を認めたゼネコン /その驚くべき理由と顛末

すでに時効の話だとは思いますが、関係会社が健在なので名前を伏せて書こうと思います。あるマンション管理組合がゼネコンに対して施工不良部分の改修を求めていましたが、ゼネコンは施工不良を否定したり、のらりくらりとかわしていまし […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

事例 豪雨でなくても浸水するマンション

デベロッパー時代の体験談です。マンションの1階が浸水するというクレームがあり、対応が長期化していました。マンション管理組合は施工不良を主張し、施工会社は調査の結果施工不良はないと結論づけていました。では施工不良がないのに […]

2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

事例 IHクッキングヒーターで起こった電磁波過敏症

電磁波過敏症というのを聞いたことはあるでしょうか。電子機器が出す電磁波によって、体調が悪くなる症状です。人によって様々な症状があり、まだまだ研究段階ではありますが、マンションに設置されたIHクッキングヒーターによって電磁 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

騒音問題で追い詰められた夫婦 vol.2

前回からの続きです。騒音問題に悩んでいたAさん夫婦からの相談です。上階で子供たちが走り回る騒音に悩み、苦情を言いに行ったことからマンションで孤立することになってしまいました。上階の夫婦は理事会とも管理会社の担当とも顔馴染 […]

2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

騒音問題で追い詰められた夫婦

騒音問題の相談がメールで来ましたので、ZOOMでお話を聞くことにしました。長い間、騒音に悩んでいたそうですが、今ではマンション内で孤立してしまい、針の筵で生活するような気分だそうです。マンションを購入して5年目で、出てい […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

事例 窓の上から漏水が起こるマンション

知人の紹介で、マンション管理組合の理事の方にお会いしました。マンション内で漏水が発生しており、業者からも修理を断られて理事会として困っているとのことでした。今回はマンション漏水のトラブル事例を紹介します。窓の上から漏水が […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

事例 エントランスが水浸しになるマンション

これは私が デベロッパー のアフターサービスセンターにいた時の話で、まだまだ私の経験が不足していた頃の出来事です。若手の社員がアフターサービスを担当する物件で、エントランスが水浸しになるというクレームが来ました。何度か担 […]

2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

事例 壁の剥落が起こったマンション

関西方面にある、築13年目のマンションからのご相談です。外壁が剥落して落下したそうですが、幸い怪我人はいなかったそうです。売主は築10年を過ぎているので、管理組合の負担で補修を提案してきましたが、当然ながら理事会の皆さん […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

勝手に開く自動ドアの謎 /施工ミスではないのにトラブルになった例

これは私がマンション デベロッパー のアフターサービスセンターにいた頃の話です。雨水ポンプが故障し、その修理報告をするために理事会に出席しました。この際だから、何が質問等があればお受けしますと言うと、理事の1人が言いにく […]

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

インターホンパネルの錆 /ステンレスでも錆びます

築3年目のマンションにお住まいの方からご相談を頂きました。マンションの玄関に取り付けてあるインターホンパネル(インターホンのスイッチが付いていて、表札をつけられるようになっているステンレスのパネル)に新築時から錆が出てお […]

2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

雨漏り事例 /5年間で7回漏水したマンション

神奈川県某市のマンションの理事会から声をかけて頂きました。最上階の2室が雨漏りを繰り返していて、この5年間で7回も雨漏りがあったそうです。管理会社を通じて建設会社がその度に修繕をしているのですが、一向に改善しないので意見 […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

水が消えていく謎の噴水 /原因は意外なものでした

共用部に噴水がついているマンションがあります。パースを描く時に見せ場となるので、販売時のインパクトが大きく豪華に見えることから一時期流行りました。今回は、噴水が設置されているマンションから受けた相談の話です。水が減ってい […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

事例 歪むテレビ画面の謎

マンションが竣工して入居が始まってから1週間ほど経った時に、テレビの画面が歪むというクレームがやって来ました。なんのことだか意味がわからず、物件担当者がお邪魔すると間違いなくテレビの画面が歪んでいたそうです。何が原因でど […]

2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 TaCloveR Tokyo トラブル事例

マンションの漏水事故 /その時に慌てないために

ふとマンションの天井をみると、天井のクロスにシミができています。シミはどんどん大きくなり、水が垂れてきました。上の階からの漏水で、マンションに住んでいるかぎり、誰にでも起こりうる事態です。さあ、どうすればよいでしょうか。 […]

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

人はなぜ住宅を建設するのか /嫌われる建築家が持つ反社会性

2025年1月10日

猪口邦子議員の自宅火災 /マンション住民が気をつけるべきこと

2024年12月7日

なぜ理事会と住民の対立は生まれるのか /理事になりたくない人が増える理由

2023年6月24日

天井からコンクリートが落下するマンション/管理組合がゼネコンを提訴

2023年6月8日

人はなぜマンションを建設するのか /集合住宅の歴史から見えてくるもの

2023年5月31日

マンションより戸建の方が地震に強いのか?/Abema Primeの発言について

2023年5月20日

マンションの建築デザインとは/デザイナーとは何者か?

2023年5月13日

なぜマンション業界にはパワハラが多いのか /引き継がれた社風

2023年5月1日

アメリカで傾く大林組のマンション /サンフランシスコのピサの斜塔

2023年4月15日

テレビ視聴を止めるキッカケが電障対策? /テレビ視聴者が激減する時代

2023年4月6日

カテゴリー

  • Dr.TaCのマンション診察室
  • アフターサービス
  • セキュリティ
  • トラブル事例
  • ビジネス
  • マンションの事件・事故
  • マンションの基礎知識
  • マンションの歴史
  • マンション・ライフ
  • マンション建築
  • 不動産・建設業界
  • 不動産購入
  • 投資・資産・税
  • 日常修繕・大規模修繕
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 火災・災害
  • 管理組合

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU