コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

マンションの基礎知識

  1. HOME
  2. マンションの基礎知識
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hanemone マンションの基礎知識

マンションの基礎知識07 /契約関係を整理します

マンションを購入してトラブルになったとき、契約関係を把握しておかないと問題解決が難しくなることがあります。トラブルを解決するには、誰と交渉するかが重要だからです。契約関係が分かっていれば、誰と話せが良いかが見えてきます。 […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 hanemone マンションの基礎知識

マンションの基礎知識06 /マンションに登場する人々を整理する

マンションには多くの人が関わって建設され、販売されています。しかし登場する人達はさまざまな名前で呼ばれているので、とてもわかりにくくなっています。売主と デベロッパー は違う人なのでしょうか、今回は、マンションに登場する […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 hanemone マンションの基礎知識

マンションの基礎知識05/杭があるマンションは安心できるか

今回のマンションの基礎知識は、杭についてです。マンションの地震の被害が話題になる時に「このマンションは杭を固い地盤に打っているので大丈夫です」といった言葉が聞かれます。しかし杭を固い地盤に打つのは当たり前のことで、ほとん […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 hanemone マンションの基礎知識

マンションの基礎知識04 /SI住宅ってなんだ?

一時期注目されていたSI住宅は、いつしかあまり聞かなくなってしまいました。しかしここ数年、再びSI住宅の話題がでるようになってきています。今回はSI住宅とはなにか、そしてなぜ再び注目されているのかを解説しました。 SI住 […]

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 hanemone マンションの基礎知識

マンションの基礎知識03 /柱と梁の違いを言えますか?

「ちょうど梁型が出っ張ってて、エアコンを取り付けられないんですよ」と言われて伺ってみると、出っ張っているのは梁型ではなく柱型でした。建築や不動産の仕事をしていると、このようなことはしょっちゅうあります。柱や梁はよく使われ […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 hanemone マンションの基礎知識

マンションの基礎知識02 /RC・SRCってなに?

今回はマンションの基本的な構造について解説します。鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造といった言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、正確に説明できる人は少数ではないでしょうか。またこれらの意味を理解するには鉄 […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 hanemone マンションの基礎知識

マンションの基礎知識01 /耐震・免震・制震とは

マンションは鉄筋コンクリートか鉄骨鉄筋コンクリートでできていて、地震に強い構造になっています。今回はマンションの耐震性について、整理してみました。耐震設計の歴史や耐震・免震・制震の違いなど、言葉としてはよく聞いても正確に […]

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

マンションの断熱はいつ頃から行われているのか /2つの戦争が変えた住宅の断熱

2021年2月27日

Dr.TaCのマンション診察室 /異常体臭

2021年2月25日

東洋ゴムの免震ゴム偽装問題を振り返る /繰り返された偽装と遅れた発表

2021年2月22日

免震構造の基本知識 /地震に有効だがコストは大丈夫か

2021年2月19日

エレベーターの安全基準がどのように変わってきたのかを解説

2021年2月15日

廃墟になったマンションはどうなるのか? /行政も誰も助けてはくれない

2021年2月11日

アメリカには戸建にも管理組合が存在する? /日本とアメリカのマンション事情を比較

2021年2月7日

自宅の鍵をバッグに入れて持ち歩くのは危険 /泥棒を呼びかねない危険な組み合わせ

2021年2月4日

翻弄される管理組合 /いかにしてマンションは食い潰されたのか

2021年2月2日

悪役にされがちな乾式間仕切壁 /コンクリート壁とどちらが性能が良い?

2021年1月31日

カテゴリー

  • Dr.TaCのマンション診察室
  • セキュリティ
  • ビジネス
  • マンションのハード面
    • エレベーター
    • タイル
    • テレビ
    • 躯体
  • マンションの基礎知識
  • 不動産・建設業界
  • 不動産購入
  • 内装
  • 外構
  • 大規模修繕
  • 投資・資産・税
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 歴史
  • 火災・災害
  • 管理組合
  • 防水
  • 音のトラブル

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU