コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

日常修繕・大規模修繕

  1. HOME
  2. 日常修繕・大規模修繕
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕業者がいないという声があちこちから聞こえてきます

ここ数ヶ月ですが、大規模修繕をしようとしたら大規模修繕業者が見つからないという声をマンション管理士などから聞くようになりました。そうした声に反して、大規模修繕業者がいないなんてことはないという声も、同じくマンション管理士 […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

談合はなぜ無くならない?/大規模修繕工事の闇の遠因

建設業界の談合は古くから言われている問題で、1990年代にはゼネコン汚職事件が世間を騒がせました。しかしその後も談合はなくなることはなく、2008年には西松建設の汚職事件も発覚しました。マンションの大規模修繕も談合問題が […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

修繕工事の見積書チェック /どこかおかしい見積書

マンションの修繕工事について、見積書をチェックして欲しいという依頼がちょくちょくあります。これはなかなか難しい作業で、一概に高いか安いか言うのは難しいのですが、中には「え!?」と声をあげたくなるような高額の見積書もありま […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

事例:流血騒動になった修繕工事 /契約書の重要性

友人の親が住んでいるマンションで、大規模修繕工事のトラブルになっているから手を貸してくれないかという相談が知人からあり、話だけ聞いてみることにしました。業者が説明会を開くので、そこに立ち会って欲しいというスポットの依頼で […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

マンション大規模修繕に優先図書という考え方を

マンションの大規模修繕工事と新築のマンション工事では、工事の行い方にさまざまな違いがあります。それはもちろんさまざまな要因があってやり方が違うのですが、大規模修繕工事にも新築工事のやり方を真似た方が良いと思うものもありま […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

3%を惜しんで30%多く払った人々/ 消費税と大規模修繕工事

マンションで最も大きな出費になるのは大規模修繕工事です。そのため多くの管理組合は、大規模修繕工事の出費を少しでも減らしたいと考えます。しかしその減らし方を間違えたため、3%多く払うことを嫌がって30%も多く支払うことにな […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

分譲マンションをタダで手に入れる方法 /悪用厳禁

マンションの大規模修繕工事について、注意すべきことをマンション理事会で話してきました。談合の問題について話をしたのですが、多くの理事の方はすでに知識としては談合の危険性を認識していたようです。しかし自分達のマンションに置 […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕業者をどうやって決めるのか /無駄な費用を掛けないやり方の紹介

前回は相談を受けた、関西のマンションの大規模修繕について書きました。コンサルタントの経験不足から迷走してしまったようで、大規模修繕工事が大幅に遅れることになったようです。そこで今回は、大規模修繕工事を行ううえでどのような […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

2000万円ほど安くさせますよ /失敗するコンサルタントの値下げ交渉

関西のマンションの修繕委員の方から、メールを頂きました。大規模修繕工事をするにあたり、価格が適正なのかマンションコンサルタントに見てもらったところ、かなり揉めてしまっているようでした。今回はコンサルタントの値引き交渉につ […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕工事の工事写真が重要な理由 /工事を知らないと撮影できない

管理組合が大規模修繕工事を発注し、工事を行なってもらいます。工事が終わった際に書類をもらうのですが、工事写真を提出する業者としない業者があります。可能なら工事写真をもらう方が良いです。今回は見落とされがちな、工事写真につ […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

マンション建て替えの促進になるのか /国土交通省が施策を検討中

2021年7月14日、読売新聞が独自取材の記事として、老朽マンションの増加に歯止めをかけるため、マンション建て替えに関して新たな促進政策を打ち出すと報じました。関係する省令・告示を年内に改正するとしていますので、今回はこ […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

談合できないなら信用できない /大規模修繕工事の談合の根深さ

大規模修繕工事の談合が問題になり、国土交通省が「設計コンサルタントを活用したマンション大規模修繕工事の発注等の 相談窓口の周知について」という異例の通知を出したのは、2017年でした。それ以降、何度も談合は問題になってい […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕工事の基本の基本 /発注方式の違い

マンションでは築10年を過ぎた頃から、大規模修繕工事の話が出始めます。大抵は管理会社から提案されるのですが、理事会の中で自然と話題になることも多いようです。そこで大規模修繕工事を考える前に、大規模修繕工事の基本の基本とし […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

マンション大規模修繕の平均価格が100万円/戸は本当か?

マンションの大規模修繕は、マンション管理組合の支出の中で大きな割合を閉めています。数千万円から、時には数億円にもなる支出なので、他のマンションではどのくらいかかっているのか気になるところです。そこで国土交通省が調査を行っ […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕で管理組合が勘違いしやすいポイント4選

マンションの大規模修繕は管理組合にとっても大イベントで、これまで貯めてきた大事な修繕積立金を大きく使う場でもあります。また時間がかかる面倒なイベントでもあり、理事会や修繕委員の方の労力も大変なものになります。そんな大規模 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

人はなぜ住宅を建設するのか /嫌われる建築家が持つ反社会性

2025年1月10日

猪口邦子議員の自宅火災 /マンション住民が気をつけるべきこと

2024年12月7日

なぜ理事会と住民の対立は生まれるのか /理事になりたくない人が増える理由

2023年6月24日

天井からコンクリートが落下するマンション/管理組合がゼネコンを提訴

2023年6月8日

人はなぜマンションを建設するのか /集合住宅の歴史から見えてくるもの

2023年5月31日

マンションより戸建の方が地震に強いのか?/Abema Primeの発言について

2023年5月20日

マンションの建築デザインとは/デザイナーとは何者か?

2023年5月13日

なぜマンション業界にはパワハラが多いのか /引き継がれた社風

2023年5月1日

アメリカで傾く大林組のマンション /サンフランシスコのピサの斜塔

2023年4月15日

テレビ視聴を止めるキッカケが電障対策? /テレビ視聴者が激減する時代

2023年4月6日

カテゴリー

  • Dr.TaCのマンション診察室
  • アフターサービス
  • セキュリティ
  • トラブル事例
  • ビジネス
  • マンションの事件・事故
  • マンションの基礎知識
  • マンションの歴史
  • マンション・ライフ
  • マンション建築
  • 不動産・建設業界
  • 不動産購入
  • 投資・資産・税
  • 日常修繕・大規模修繕
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 火災・災害
  • 管理組合

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU