コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

2000万円ほど安くさせますよ /失敗するコンサルタントの値下げ交渉

関西のマンションの修繕委員の方から、メールを頂きました。大規模修繕工事をするにあたり、価格が適正なのかマンションコンサルタントに見てもらったところ、かなり揉めてしまっているようでした。今回はコンサルタントの値引き交渉につ […]

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 TaCloveR Tokyo 本の紹介

本の紹介:「マンション防災の新常識」 /災害にどう備えるか

本書はマンション防災士の釜石徹氏が長年の経験に基づき、従来言われているマンションの防災対策とは少し異なる視点から防災対策をまとめたのが本書です。目から鱗の記載が複数あり、勉強になりました。 目次 目次は以下のようになって […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 TaCloveR Tokyo 管理組合

マンション理事会の運営はなぜ難しいのか /異なる文化が集まる場所

マンションの理事会は、月に1度ぐらいのペースで理事が集まってマンションの課題を検討します。しかし会議を進めることに四苦八苦するなど、運営に苦労するケースが多く見られます。なぜ理事会の運営が難しいのか、今回はこの点を考えて […]

2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 TaCloveR Tokyo マンション建築

まだまだ残っているタイルの深目地 /剝落の原因の1つ

少し前に大規模修繕工事にセカンドオピニオンとして立ち会ったマンションの外壁はタイル貼りで、全てが深目地でした。現在は外壁タイルの深目地は用いられませんが、かつては多くの建物で使われていました。深目地は危険だと言われていて […]

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 TaCloveR Tokyo 本の紹介

本の紹介:「超ファシリテーション力」/理事会の進め方のヒント

テレビ朝日のアナウンサー、平石直之さんが執筆した著書「超ファシリテーション力」の紹介です。この本を読んだのは、単純に私が平石直之さんのファンであること、そしてこの本を紹介する際に平石さんが「会社の会議やマンションの管理組 […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 TaCloveR Tokyo Dr.TaCのマンション診察室

Dr.TaCのマンション診察室 /多動性障害

この診察室では、マンションで起こっているさまざまな問題を診察しています。今回の患者さんは、マンションに居住している方です。かなりお怒りの様子ですが、一体何が起こっているのでしょうか。さっそく、診察してみましょう。 症状 […]

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

人はなぜ住宅を建設するのか /嫌われる建築家が持つ反社会性

2025年1月10日

猪口邦子議員の自宅火災 /マンション住民が気をつけるべきこと

2024年12月7日

なぜ理事会と住民の対立は生まれるのか /理事になりたくない人が増える理由

2023年6月24日

天井からコンクリートが落下するマンション/管理組合がゼネコンを提訴

2023年6月8日

人はなぜマンションを建設するのか /集合住宅の歴史から見えてくるもの

2023年5月31日

マンションより戸建の方が地震に強いのか?/Abema Primeの発言について

2023年5月20日

マンションの建築デザインとは/デザイナーとは何者か?

2023年5月13日

なぜマンション業界にはパワハラが多いのか /引き継がれた社風

2023年5月1日

アメリカで傾く大林組のマンション /サンフランシスコのピサの斜塔

2023年4月15日

テレビ視聴を止めるキッカケが電障対策? /テレビ視聴者が激減する時代

2023年4月6日

カテゴリー

  • Dr.TaCのマンション診察室
  • アフターサービス
  • セキュリティ
  • トラブル事例
  • ビジネス
  • マンションの事件・事故
  • マンションの基礎知識
  • マンションの歴史
  • マンション・ライフ
  • マンション建築
  • 不動産・建設業界
  • 不動産購入
  • 投資・資産・税
  • 日常修繕・大規模修繕
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 火災・災害
  • 管理組合

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU