コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

投資・資産・税

  1. HOME
  2. 投資・資産・税
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

マンション買ってあげる /税金で損をする人達のお話し

今回はマンションの税金にまつわるお話しです。このブログもメールを頂くことが増えて、本当にありがたく思っております。仕事の都合にで返事が遅くなってしまうこともあり、申し訳ありません。そして頂いたメールの中には、これは本当か […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

離婚時の慰謝料にマンションを購入した話 /築古物件相続の危うさ

このブログ宛に来るメールの中で、興味深い相談がありました。相談の依頼者は地方都市の不動産業者に勤める方で、知人から聞いた話が本当にありえるのかというものでした。私も詳しく聞きたかったので、zoomで話をすることになりまし […]

2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

かぼちゃの馬車事件に見る不動産投資の教訓 /シェアハウス投資のカラクリ

件数は多くないのですが、私のところにも投資関連の相談が来ることがあるので、今回は不動産投資の話をしたいと思います。2017年に発生したかぼちゃの馬車事件を覚えている方は多いと思いますが、事件の全容を知っている方は多くない […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

ワンルームマンション投資をする人はバカなのか?

ワンルームマンション投資を勧められているという方から、メールを頂きました。よくわからなかったので会社の同僚などに相談すると「ワンルームマンション投資をする人はバカ」と言われたそうです。またネットで調べると、堀江貴文氏など […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

不動産で節税をする前に考えておきたいこと

不動産の購入目的の中に、節税をあげる人は少なくありません。特にある程度の資産を築いた方、ある程度の年収がある方は節税対策を考える必要が出てくるので、不動産や生命保険などを活用することがあります。もちろんこれは税金を抑える […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

一生売らないからマンションの資産性は関係ないと言う人へ

マンションの資産性が語られることが多いですが、「売却予定もなく一生住み続けるつもりだからマンションの資産性なんか関係ない」と言う人が案外多くいます。今日は、そういった人にこそ聞いて欲しい話を書いてみます。結論から言うと、 […]

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

海外マンションへの投資リスク /マレーシア編

知り合いがマレーシアで、建設工事に関わる仕事をしています。現地の建設会社に日本の業者を斡旋したり、技術提携の話をまとめたりするのがメインの仕事なのだそうですが、その知り合いTさんから聞いた話です。マレーシアへの不動産投資 […]

2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 TaCloveR Tokyo 投資・資産・税

海外マンションへの投資のカラクリ /フィリピン編

先日、知り合いからフィリピンのマンション投資の話が来ているので意見を聞かせて欲しいと連絡がありました。わずかな投資で3年後に利益を生むという話でしたが、止めておくように言いました。フィリピンのマンション投資は一時期流行り […]

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

人はなぜ住宅を建設するのか /嫌われる建築家が持つ反社会性

2025年1月10日

猪口邦子議員の自宅火災 /マンション住民が気をつけるべきこと

2024年12月7日

なぜ理事会と住民の対立は生まれるのか /理事になりたくない人が増える理由

2023年6月24日

天井からコンクリートが落下するマンション/管理組合がゼネコンを提訴

2023年6月8日

人はなぜマンションを建設するのか /集合住宅の歴史から見えてくるもの

2023年5月31日

マンションより戸建の方が地震に強いのか?/Abema Primeの発言について

2023年5月20日

マンションの建築デザインとは/デザイナーとは何者か?

2023年5月13日

なぜマンション業界にはパワハラが多いのか /引き継がれた社風

2023年5月1日

アメリカで傾く大林組のマンション /サンフランシスコのピサの斜塔

2023年4月15日

テレビ視聴を止めるキッカケが電障対策? /テレビ視聴者が激減する時代

2023年4月6日

カテゴリー

  • Dr.TaCのマンション診察室
  • アフターサービス
  • セキュリティ
  • トラブル事例
  • ビジネス
  • マンションの事件・事故
  • マンションの基礎知識
  • マンションの歴史
  • マンション・ライフ
  • マンション建築
  • 不動産・建設業界
  • 不動産購入
  • 投資・資産・税
  • 日常修繕・大規模修繕
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 火災・災害
  • 管理組合

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU