コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンションに住む人のためのブログ

日常修繕・大規模修繕

  1. HOME
  2. 日常修繕・大規模修繕
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕工事の監理を監査する /不適切な工事管理をチェック

珍しい依頼で、大規模修繕工事を実施中のマンションから相談です。設計事務所が監理し、すでに工事が始まっている大規模修繕のチェックをして欲しいと言うのです。工事をチェックするのが監理者の役目ですが、理事会が設計事務所に不信感 […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕の談合3パターンを解説します

大規模修繕の談合というのを聞いたことがある人は多いと思います。100戸クラスのマンションなら工事費用が1億円を超えることも珍しくなく、工事業者にとって旨味がある工事です。そのため複数の業者が談合を行い、工事費を吊り上げる […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

1回目の大規模修繕工事 /いくら残ったかでマンションの危険度がわかる

マンションの大規模修繕工事は、だいたい12年から15年くらいの周期で行われることが多いようです。ほとんどのマンションで第1回目の大規模修繕工事は順調に終わるのですが、大事なのは順調に終わったかではありません。重要なのは第 […]

2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

建て替えを前提にしていないマンションの現実

第一次マンションブームが始まった1960年代から、日本のマンションは建て替えることを想定せずに造られてきました。近年の日本ではバブル期以前に建てられたマンションの建て替えが話題になっていますが、現実に建て替えができるマン […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

築何年でマンションは建て替えるのか

中古マンションの購入を検討する人が増えたせいか「マンションは何年ぐらいで建て替えるのか?」「マンションは築何年までもつの?」といった質問をよく聞くようになりました。結論から言うと、施工不良などがなければ100年近くもつと […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

老後にマンションの修繕積立金は不足する

大規模修繕などマンションの維持管理に使う修繕積立金ですが、不足しているマンションが多くなっています。不足すると老朽化した機器の交換や、壊れた箇所の修理ができなくなり、マンションが廃墟のようになってしまいます。実際に廃墟み […]

2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

2年目定期補修の重要性 /将来の維持費を左右する

新築マンションを購入して入居すると、3か月目、1年目、2年目などに売主の不動産会社から定期補修のお知らせが届きます。これはアフターサービスの一環として行われているもので、住んでみてからわかった不具合などを無償で直してくれ […]

2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

管理組合は借金をするな /借金がもたらす管理破綻

ここ数年、借金をする管理組合が増えているようです。原因は大規模修繕の費用が不足しているからで、管理会社が積極的に借金を勧めることもあるようです。しかし管理組合は借金を可能な限り避けてください。安易な借金はマンションの将来 […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

マンションの11年目の定期点検は有効か? /マンションの保証期間を考える

マンションの11年目には、管理会社の定期点検が行われるケースが多くあります。10年を過ぎた頃に管理会社が提案してきて、割と大がかりなイベントのように行われるケースも少なくありません。屋上の防水保証が10年で終わり、漏水の […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

大規模修繕が住人の不信感を生むこともある

大規模修繕工事には多額の費用がかかります。数千万円から1億円を超えることも珍しくなく、その費用は住民全員が毎月払い続けてきた修繕積立金から支払われます。住人全員の資産である修繕積立金を使うのですから、当然誰もが神経質にな […]

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

ほとんどのマンションでお金が足りなくなる7つの理由

ほとんどのマンションで修繕積立金が不足し、将来的に修繕ができなくなると考えられます。「大手の管理会社に任せているから大丈夫」「長期修繕計画の通りにやっているから心配ない」と考えている方もいるでしょうが、実際には修繕積立金 […]

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

長期修繕計画は疑ってかかるべき /見直しをしなければ資金不足になるかも

マンションに住む皆さんが毎月払っている修繕積立金は、長期修繕計画を元に金額が決められています。しかしマンションを作る・販売する側にいた私からすると、長期修繕計画は必ず見直した方がよいと考えています。なぜなら長期修繕計画は […]

2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 TaCloveR Tokyo 日常修繕・大規模修繕

マンションの修繕積立金が狙われている /談合で管理組合を食いものにする人達

以前、マンションの修繕積立金が足りないという話を書きましたが、今回はその少ない修繕積立金の一部がバックマージンとして誰かの懐に入っているという話です。マンションの大規模修繕工事に絡んで、業者で談合が行われているということ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

井上 毅

profile写真

ゼネコンの(株)青木建設を経て、マンションデベロッパー(株)大京の品質管理室、アフターサービスセンターに15年間勤務。その経験を元にマンションで起こるさまざまな問題を中心にブログを書いています。

個別相談、セミナー依頼などはメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

人はなぜ住宅を建設するのか /嫌われる建築家が持つ反社会性

2025年1月10日

猪口邦子議員の自宅火災 /マンション住民が気をつけるべきこと

2024年12月7日

なぜ理事会と住民の対立は生まれるのか /理事になりたくない人が増える理由

2023年6月24日

天井からコンクリートが落下するマンション/管理組合がゼネコンを提訴

2023年6月8日

人はなぜマンションを建設するのか /集合住宅の歴史から見えてくるもの

2023年5月31日

マンションより戸建の方が地震に強いのか?/Abema Primeの発言について

2023年5月20日

マンションの建築デザインとは/デザイナーとは何者か?

2023年5月13日

なぜマンション業界にはパワハラが多いのか /引き継がれた社風

2023年5月1日

アメリカで傾く大林組のマンション /サンフランシスコのピサの斜塔

2023年4月15日

テレビ視聴を止めるキッカケが電障対策? /テレビ視聴者が激減する時代

2023年4月6日

カテゴリー

  • Dr.TaCのマンション診察室
  • アフターサービス
  • セキュリティ
  • トラブル事例
  • ビジネス
  • マンションの事件・事故
  • マンションの基礎知識
  • マンションの歴史
  • マンション・ライフ
  • マンション建築
  • 不動産・建設業界
  • 不動産購入
  • 投資・資産・税
  • 日常修繕・大規模修繕
  • 未分類
  • 本の紹介
  • 火災・災害
  • 管理組合

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年8月

Copyright © マンションに住む人のためのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU